fc2ブログ

藍ちゃんの家 学童のブログ

学童での出来事を スタッフがつぶやきます・・・☆
学童部スタッフ

プロフィール

三重県伊勢市に
3つの小学校区にて
学童部を運営しています
edit-notes16.png2017.09.01.
ichiran16.png ⇒ 楽しい夏休み~♡ ▼ 楽しい夏休み~♡

クリックで
記事が開きます


 

ありがとうございます!

ありがとうございます!

「ピンポーン♪」学童のドアホンが鳴り、大きな箱を持ったはいた方が入ってきました。
「荷物です」
          本


6月半ばに読売新聞社に応募した『児童書セット』寄贈に当選し、43冊の児童書が届きました。

          43冊


素敵な児童書ばかりで、子どもたちは毎日、読書を楽しんでいます(^-^)

大切に使わせていただきます。
ありがとうございました♪
スポンサーサイト



Guide
 
 

楽しい夏休み~♡

楽しい夏休み~♡

                 緩衝材 小
夏休み中に、事故やけがなく、たのしく過ごしました。

様々な作品作りに挑戦しました。
荷物などに入っている緩衝材を使って、玄関に涼しそうな飾りが完成~。

             緩衝材 大
Guide
 
 

今年初めての合同行事 『交流会』

今年初めての合同行事 『交流会』

 前日の雨で実施できるか心配しましたが、当日は晴天!!!
たくさんの方々にご参加いただき、いせトピアにて『交流会』をしました。

              カラーチャンジ

カラーチャンジ:2チームで、ピンクと水色のカードをひっくり返したり、ひっくり返されたり…
時間内で枚数の多い色のチームの勝利!


              借り物2


親子で変身♪借り物競走:親子ペアで借り物カードを選ぶと…
・大人=ウサギの耳を付けて、ランドセルを背負う   
 子ども=ヒラヒラレースのスカートをはき、ひょっとこのお面をつける 
 二人で手をつないでスキップ♪

・大人=サンタクロースの長靴をはき、法被を着る   
 子ども=魔女のとんがり帽子をかぶり テニスラケットにボールをのせて…

など、親子で変装をして、釣りざおでお菓子釣りをしてゴール (゜))<<

  借り物1 
  スタッフもランドセル&黄帽子姿です
Guide
 
 

平成29年度が始まりました♪

平成29年度が始まりました♪

 今年も3学童部では、新1年生を迎え、平成29年度が始まりました。

上級生が学童での決まり事を教えてくれたり、一緒に遊んだりして
楽しくすごしています♪

一年生は重たいランドセルを背負って、今日も並んで下校してきます。

「おかえりなさい♪」下校
Guide
 
 

サンタさん☆きてほしいなぁ~。

サンタさん☆きてほしいなぁ~。

それぞれの学童にもクリスマスツリーやクリスマスの飾りがいっぱいです。


「サンタさんに欲しいもの頼んだよ♪」
「プレゼント何かなぁ~」

会話から、子どもたちが楽しみにしている様子がわかります。

城 クリスマス飾
      城田学童部の壁面飾り



浜 ツリー
   浜郷学童部のツリー


厚 ツリー
   厚生学童部のツリー
Guide
 

Menu

画像Clickで記事ページ

タイトルClickでページ内移動

検索フォーム

キーワードで記事を検索

 

プロフィール

学童部スタッフ

Author:学童部スタッフ
三重県伊勢市に
3つの小学校区にて
学童部を運営しています

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR